すこやかネット(シーアイハイツ和光自治会地域福祉推進委員会)


 主に団地内で4つのサロン(ランチサロン、子育てサロン、いきいきくらしサロン、うたごえサロン)を開催し、サロン参加の高齢者や子育て母子の見守りをしている。また、団地自治会の代表として本町地区の他の機関・団体と協働を推進している。

団体情報

団体名 すこやかネット (シーアイハイツ和光自治会 地域福祉推進委員会)
活動分野 保健・医療・福祉、まちづくり、地域安全、子供の健全育成
活動対象 高齢者・障がい者・子ども
代表者氏名 髙岸 善樹
代表者住所 〒351-0114 和光市本町31-14-214
連絡先氏名

代表者と同じ

連絡先住所

代表者と同じ

電子メール

t-dankai@amber.plala.or.jp

電話番号 048-464-1015
FAX 048-464-1015
発足年月日

平成19年6月27日

ホームページ等

Facebook:すこやかネット子育てサロン

活動内容

・住民のための地域福祉活動 ・地域における高齢者支援活動

・地域における子育て支援活動 ・子どもの安全を守るための活動

・災害時要支援者等の日常見守り活動

活動日 一年を通して
活動場所 主にシーアイハイツ和光団地内
会員数 13名
会費 なし

団体ホームページ等

Facebook

 

団体チラシ等(和光市市民協働推進センターブログ)

すこやか子育てサロン(11月28日) (金, 16 11月 2018)
シーアイハイツ和光集会棟1階和室、多目的ルームで開催されます。 楽しくクリスマス飾りを作りましょう。
>> 続きを読む

安藤曜変天目茶碗鑑賞会 (Fri, 13 Jul 2018)
 安藤堅氏がライフワークとして製作した貴重な曜変天目茶碗全8品が、7月10日(火)シーアイハイツ和光に集結しました。安藤氏ご息女の貴重なお話を伺ったり、DVD上映も行われ、この貴重な機会に多くの方が訪れました。  主催は安藤曜変天目茶碗鑑賞会プロジェクト・チーム、協力はシーアイハイツ和光自治会(地域福祉推進委員会)と映像クラブです。  今回は特別に撮影許可をいただき、また器の側面なども拝見させていただきました。誠にありがとうございました。
>> 続きを読む