地域で長く元気に暮らすことを目的として、介護保険の利用開始時期を遅らせる、或いはなるべく使わない生活をサポートしながら、高齢者の出来ることを地域に活かし、世代間の交流や繋がりを深める取り組みも行っている。
団体名 | 特定非営利活動法人 みんなで元気 |
活動分野 | 保健・医療・福祉 |
活動対象 | 高齢者 |
代表者氏名 | 山川 由美子 |
代表者住所 | 〒351-0113 和光市中央2-6-24 |
連絡先氏名 |
代表者と同じ |
連絡先住所 |
代表者と同じ |
電子メール |
3750-yamakawa@jcom.home.ne.jp |
電話番号 | 070-6638-3750 |
FAX | 048-467-8711 |
発足年月日 |
2013年3月25日 |
ホームページ等 | |
活動内容 |
高齢者に対する会議予防の支援・援助に関する事業を中心に、子育て支援に関する事業、世代間交流を目的としたイベント等の企画開催に関する事業、地域地消及び食育推進に関する事業などを行い、地域福祉増進や地域活性化に寄与する。 |
活動日 |
会員向け 11回/月 地域高齢者向け 6回/月 |
活動場所 | 公民館などの市内公共施設 |
会員数 | 会員32名 |
会費 | 1,000円/年間(会員) |
会員募集 | あり |
協働意向 | イベント開催 |
定款および事業報告等
団体チラシ(和光市市民協働推進センターブログ)