“太鼓道”に一途に進んで参りました。
東京打ちならではの“斜め打ち”。“粋な桴さばき”。
私共は、43年前に発足し、真っすぐ正統派を進んで来ました。現在では、御支援頂ける方々も増え、会員も80名を超える会となりました。地元を中心に活動し、箱根湖水まつり、大江戸神輿まつり等、県外のイベントにも出演しております。
ヨーロッパ、中東、アジア各国と、海外演奏も数多く経験させて頂きました。近年では、フィリピン・セブ島で開催された、ジャパンフェスティバルにも参加。2005年からは、アメリカ・サンフランシスコでの公演に毎年出演しています。
埼玉県より多数の受賞を頂き、朝霞警察署、自衛隊第一師団、外務省等から感謝状を頂いております。和光市からは、市民文化親善大使に任命され、学校教育等にも活発に参加し、地域社会の方々に、一時(いっとき)の感動をと思い、進んで参りました。
これからも“太鼓道”に精進し、“心で打つ”を伝承していく所存でございます。
団体名 | 和太鼓会 和光太鼓 |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
住所 | 〒351-0111 和光市下新倉5-1-1 |
代表者氏名 |
田中 泰秀 |
連絡先住所 |
代表者と同じ |
連絡先氏名 |
代表者と同じ |
電子メール |
wadaiko@wakodaiko.com |
電話番号 |
048-464-2412 |
FAX |
048-462-8061 |
発足年月日 |
昭和50年4月1日 |
ホームページ等 |
facebook:https://www.facebook.com/wakodaiko Twitter:https://twitter.com/wakodaiko |
活動内容 | 和太鼓演奏 |
活動日 | 毎週土曜日 |
活動場所 | 南公民館・市内 |
会員数 | 47名 |
会費 | 月5000円 |
団体チラシ等(和光市市民協働推進センターブログ)