和光自然環境を守る会

 越戸川での活動を通じて、和光市の自然環境の豊かさを実感しましょう!

団体情報

団体名 和光自然環境を守る会
活動分野 環境保全
活動対象 高齢者・成人・青少年・子ども
代表者氏名 峯岸 正雄
代表者住所 〒351-0115 和光市新倉1-29-45
連絡先氏名

代表者と同じ

連絡先住所

代表者と同じ

電子メール

anb59638@nifty.com

電話番号 048-466-4503
FAX 048-466-4503
発足年月日

平成8年4月1日

活動内容

市内を流れる越戸川で、ごみ拾い等の環境美化活動を行う傍ら、川まつり等のイベント開催を通じて一般市民、特に子供達が川、ひいては自然に触れ、学ぶ環境啓発活動を長年にわたり行っています。

活動日 定例美化活動は毎月第1土曜日及び第2木曜日の各午前中
活動場所 越戸川(赤池親水公園他)
会員数 36名(シニアの男性が多数)
会のPR 当会のスローガン「生き物と人と風景が溶け合う越戸川」はテレビ、新聞、学術誌等を通じて国内外へ発信されています。
会費 年間1,000円
会員募集 あり
協働意向 イベント開催・イベント出展・講座・講師派遣

団体チラシ(和光市市民協働推進センターブログ)

第23回越戸川まつり
10月5日(土)越戸川・赤池親水公園で開催されます。 魚とり、ボード遊び、青空水族館ほか、越戸川に関するボランティア活動団体の展示コーナー、フリマ、焼きさんまや新倉まんじゅうを始めとする食べ物の販売、など盛りだくさんです!遊びに行ってみませんか?
>> 続きを読む

第11回夏休みジャブジャブ大会
第11回夏休みジャブジャブ大会が8月20日(火)、越戸川・赤池親水公園で行われました。114名の参加者が集まり、ボート遊びや実際に川に入って魚とりを楽しみ、川について学びました。 8月21日のJCOMデイリーニュースでも放送されます。 主催は”和光自然環境を守る会”と、環境課です。 和光自然環境を守る会では、会員を募集しています。 今年は40代、50代の新会員が加入しました。 大学生の会員さん達は、小学生の時遊びに参加して興味を持ったとの事。大学で川等環境や生き物に関する勉強をしながら、会にも楽しく参加しているとのことでした。 ・和光自然環境を守る会
>> 続きを読む

第22回越戸川まつり
10月6日(土)越戸川・赤池親水公園にて開催されます。 ジャブジャブ魚とり大会、ボート遊び、ステージ、体験、小学生絵画展、飲食の出店などなど多数アトラクションがあります。 お問い合わせは環境課まで。主催は和光自然環境を守る会です。 和光自然環境を守る会(わこうわいわいうぇぶ)
>> 続きを読む