和光市の地域包括ケアシステムの取り組みの1つとして、公民連携で行っています。栄養士の団体なので、「食」を通じて、市民が健康的に過ごすことができるよう、高齢者に限らず、若い方やお子さん、妊婦さん等全世代をサポートいたします。
団体名 | 特定非営利活動法人ぽけっとステーション |
活動分野 | 保健・医療・福祉、子供の健全育成、市民活動支援 |
活動対象 | 高齢者・障がい者・成人・青少年・子ども、その他(赤ちゃん、妊婦、全世代) |
代表者氏名 | 代表理事 山口はるみ |
連絡先氏名 |
代表者と同じ |
連絡先住所 |
〒351-0113 和光市中央1-7-19-102 |
電子メール |
n‾poke184@nifty.com |
電話番号 | 048-465-8833 |
FAX | 048-465-8838 |
発足年月日 |
平成18年2月14日 |
ホームページ等 |
Facebook:「まちかど健康相談室」 https://www.facebook.com/matikadokennkousoudannsitu/ |
活動内容 |
介護保険・障害福祉サービス事業(ケアマネジャー・訪問介護) 栄養活動(まちかど健康相談室・訪問栄養支援・栄養教室・喫茶サロン等) |
活動時間 |
まちかど:平日10~15時 介護:平日9~17時 |
活動場所 |
栄養:コンフォール和光西大和集会室 介護:上記住所 |
会員数 | 30名 |
会費 | 入会金なし・年会費1,000円 |
会員募集 | あり |
協働意向 | イベント開催・イベント出展・講座・講師派遣 |
定款および事業報告等
団体チラシ(和光市市民協働推進センターブログ)