三小おやじの会「オヤラボ」

和光市立第三小学校の在校生とOBのおとうさんからなる、

地域コミュニティです。

コドモたちが遊ぶこの街に、

コドモのためになにが必要かを

コドモたちとのアソビを通じて

考えていきたいと思っています。

団体情報

団体名 三小おやじの会「オヤラボ」
活動分野 子供の健全育成、地域安全
活動対象

基本的に和光第三小学校に関わるコドモたち、保護者、地域の方対象

代表者氏名

谷 元太郎

電子メール oyalabo@gmail.com
発足年月日

平成20年5月14日

ホームページ等

OYA-LABO/オヤラボhttps://ameblo.jp/oyalabo/

活動内容

和光第三小学校、PTA、地域と連携し、子どもたち、保護者、地域の方々との相互扶助の関係を築けるように交流の場を作ることを目的とする。

活動日 不定期
活動場所 特になし
会員数 30名
会費 なし
会員募集 あり

団体ホームページ等

OYA-LABO/オヤラボ

西門の夜桜ライトアップしてます
オヤラボ毎年恒例の三小の夜桜ライトアップを18時から21時までしています。 今年は西門のところに3箇所、ライトを設置しましたので、お近くにお越しの際は、お花見いただければ幸いです。 2023年3月21日の夜でこんな感じでした。 ちなみにオヤラボメンバーでこんな感じで、毎年かれこれ12年くらい設置しております。タイマー起動で消灯をコントロールしてます。 最近のLEDは高性能でライトによって、こんなに夜桜の感じが変わるのかと違いをよろしければ、確認してみてください。
>> 続きを読む

8.28 水鉄砲バトル開催!
夏休みの最後に、 ずぶ濡れで熱く盛り上がろう! 昨年、コロナで開催を断念した 水鉄砲バトル! 今年は開催しまーーす!! 限定40名ですので、 お早めにお申し込みください。   以下、よくご確認いただき お申し込みをお願いいたします。 みなさまのご参加、オヤジ一同 楽しみにしております!!     ▶︎【公式銃について】   ▶︎【集合場所について】 ▶︎【その他】 ①8/28当日はかなり気温が高いと  予想されます。  各自、飲み物、クールタオル、  汗拭きタオル、帽子などで  暑さ対策をお願いいたします。   ②水鉄砲バトルなので、  ビシャビシャに濡れます。  着替えなどの用意は各自必要であれば  お持ちください。   ③当日、体調不良、急な用事等で  不参加の場合は  LINEオープンチャットに  一言コメントください。   ④バトルには「公式銃について」に  掲載している銃しか使用できません。  例えば、各自お持ちの圧がかけられる  パワフルな銃をご持参いただいても、  バトルでは使用できませんので  ご了承ください。   ⑤お越しの際は、歩きでも自転車でも  車でももちろんOKです!  お車でお越しの際は光が丘公園の  駐車場をご利用ください。  ご利用料金は各自負担になります。   ▶︎▶︎▶︎【お申し込み方法】 LINEオープンチャット 「オヤジコドモでアソボ!」からの お申し込みとなります。   ①すでにオープンチャットに  ご登録・入室いただいている方 →トーク欄に「水鉄砲バトル」の  ノートがありますので、  バトルに参加するお子さんの  ①学年  ②クラス  ③お名前 をご記入ください。  ④大人の方で参加希望の方もお名前を  ご記入ください。  ※ご記入いただければ、   参加申し込みとなります。   ②オープンチャットに、まだ  ご登録・入室いただいていない方 →下記QRより案内に従って、  まずはご登録をお願いいたします。  ご登録後、①の場合と同じように  必要事項をご記入ください。        
>> 続きを読む

 

団体チラシ等(和光市市民協働推進センターブログ)

「オヤラボ」会員募集中! (Mon, 08 Apr 2019)
和光市第三小学校公認「オヤラボ」ではいつでも会員を募集しています。  
>> 続きを読む

第6回わこさんクラブ「作って競って昔の遊び」 (Tue, 16 Oct 2018)
第6回わこさんクラブ「作って競って昔の遊び」が11月3日(土)第三小学校体育館で開催されます! 昔ながらの遊びをしたり、工作をしたり、パパママとたたかったりして遊べます。 申込不要、参加費無料、誰でも参加できます。(体育館履きを持ってきてください) 主催は第三小学校オヤラボ、第6回わこさんクラブ実行委員会です。 三小おやじの会「オヤラボ」(わこうわいわいうぇぶ)
>> 続きを読む