三小オヤジの会「オヤラボ」

和光市立第三小学校の在校生とOBのおとうさんからなる、

地域コミュニティです。

コドモたちが遊ぶこの街に、

コドモのためになにが必要かを

コドモたちとのアソビを通じて

考えていきたいと思っています。

団体情報

団体名 三小オヤジの会「オヤラボ」
活動分野 子供の健全育成、地域安全
活動対象

基本的に第三小学校に関わるコドモたち、保護者、地域の方

代表者氏名

谷 元太郎

連絡先氏名 代表者と同じ
電子メール oyalabo@gmail.com
発足年月日

平成20年5月14日

ホームページ等

OYA-LABO/オヤラボhttps://ameblo.jp/oyalabo/

活動内容

第三小学校、PTA、地域と連携し、子どもたち、保護者、地域の方々との相互扶助の関係を築けるように交流の場を作ることを目的とする。

活動日 不定期
活動場所 特になし
会員数 30名
会費 なし
会員募集 あり ※ただし一般には募集しない。三小の在学生に限る。

団体ホームページ等

OYA-LABO/オヤラボ

三小の夏!ほのぼの夏祭りときらめく花火大会
2023/9/16土曜日、久しぶりのリアルでの三小夏祭りが開催されました。 暑い夏の中、笑顔溢れる場所となったこの祭りでの様子を皆さんにシェアしたいと思います。 夏祭りの会場では、参加者たちが様々なゲームに挑戦していました。 特に射的は大人気!行列ができるほどでした。 ストラックアウトは意外と難しそうにチャレンジする人々の姿が見られました。 キッキングスナイパーのブースでは、多くの子どもスタッフが頑張っていましたね。 制作コーナーでは、紙飛行機や紙鉄砲を手作りする親子の姿が目立ちました。 そして、作った紙飛行機を的の中にうまく通すチャレンジも、なかなか上手でした。 そして、昔懐かしの遊びにはさまざまな学年の子供たちが夢中になって取り組んでいました。 輪投げ、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい…これらのゲームは、お祭りの雰囲気をしっかりと感じさせてくれました。 そして、祭りのクライマックス、抽選会!光る景品に目を輝かせる子どもたちの姿は、本当に心温まるものでした。 夜になり、待ちに待った花火大会がスタート。78発の打ち上げ花火が空に華やかに咲き、会場からは大歓声が上がりました。夜空を彩る花火の美しさに、一年の長い待ち時間は報われた瞬間でした。 今年の夏祭りと花火大会は、多くの人々にとって特別な思い出となったことでしょう。来年もまた、このような素晴らしい日々を迎えられることを心から願っています。
>> 続きを読む

たこ焼きパーティー! 新倉小夏祭りに参上!
わーい! 三小オヤラボが新倉小の夏祭りでたこ焼き屋さんを開くよ! 今日の8/19、午後4時から8時まで、たこ焼き屋さんがオープン! おっきなたこ焼き器で、一気に84個もたこ焼きが焼けちゃうんだって!すごいね! オヤラボのみんながいっぱい練習して、本場の味を作ってくれるよ! たこ焼きは、5個で200円! すっごくおいしいから、夏祭りに来たら、ぜひ三小オヤラボのたこ焼きを食べにきてね! みんなの来店、ワクワク待ってるよ!
>> 続きを読む

 

団体チラシ等(和光市市民協働推進センターブログ)

「オヤラボ」会員募集中! (Mon, 08 Apr 2019)
和光市第三小学校公認「オヤラボ」ではいつでも会員を募集しています。  
>> 続きを読む

第6回わこさんクラブ「作って競って昔の遊び」 (Tue, 16 Oct 2018)
第6回わこさんクラブ「作って競って昔の遊び」が11月3日(土)第三小学校体育館で開催されます! 昔ながらの遊びをしたり、工作をしたり、パパママとたたかったりして遊べます。 申込不要、参加費無料、誰でも参加できます。(体育館履きを持ってきてください) 主催は第三小学校オヤラボ、第6回わこさんクラブ実行委員会です。 三小おやじの会「オヤラボ」(わこうわいわいうぇぶ)
>> 続きを読む