身近な自然に親しみ、楽しく保全作業を行い、時には見学会等を行い親睦を図り、元気に行動すること。
団体名 | NPO法人 和光・緑と湧き水の会 |
活動分野 | 環境保全、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
活動対象 | 高齢者・成人・青少年 |
代表者氏名 |
代表理事 髙橋 絹世 |
代表者住所 |
〒351-0103 和光市諏訪原団地1-10-508 |
連絡先氏名 |
代表者と同じ |
連絡先住所 |
代表者と同じ |
電話番号 |
048-462-9912 |
FAX |
048-462-9912 |
発足年月日 |
平成19年11月29日 |
ホームページ等 | |
活動内容 |
1)環境の保全を図る活動 2)子どもの健全育成を図る活動 3)学術、文化の振興を図る活動 4)社会教育推進を図る活動 5)まちづくりの活動 |
活動日 |
主に第2・第3土曜日、随時
|
活動場所 | 富澤湧水、大阪・新倉ふれあいの森 |
会員数 | 62名 |
会費 | 年1,200円 |
会員募集 | あり |
協働意向 | イベント開催・イベント出展・講師派遣 |
定款および事業報告等
市との協働(協働提案事業)
団体チラシ等(和光市市民協働推進センターブログ)