和光樹林公園 野の花の会

 

1)公園の工事から野草を保護するため県に交渉し保護柵を設置していただきました。

2)散策会を開催するほか、障がい者団体や地区社協等の散策会で園内植物ガイド実施。

3)2019年に「樹林公園 花MAP」リリース
  https://bit.ly/2T7z85D


和光樹林公園 調査・勉強会報告書

2019年7月18日(木)9時に和光樹林公園管理事務所前に集合し、当日説明、自己紹介を行った後、公園の調査および講習を実施。 10時30分から和光市総合福祉会館議室において、野の花の会作成の資料と前述の調査に基づき、公園への評価及び、管理や野草保護対策などについて講師から提案が示され、参加者ともに協議した。

ダウンロード
2019.07.18和光樹林公園調査勉強会報告書.pdf
PDFファイル 2.1 MB

団体情報

団体名 和光樹林公園 野の花の会
活動分野 社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全
活動対象 高齢者、障がい者、成人、青少年、子ども
代表者氏名 浅野 里香
代表者住所 〒351-0115 和光市新倉2-14-25
連絡先氏名 代表者と同じ
連絡先住所

代表者と同じ

電子メール

nonohana.wako@gmail.com

電話番号

090-6188-1345

発足年月日

2016年6月1日

ホームページ等

web:https://nonohanawako.wixsite.com/website

Facebook:https://www.facebook.com/wakou.nonohana/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCGE-XpRrd8C0b4KjsoXyxw
樹林公園 花MAP:https://bit.ly/2T7z85D

活動内容

1)自然観察会やネイチャーイベントの開催/バーチャル自然観察会作成

2)WEB GIS〔花MAP〕の運営/おすすめ自然観察ポスター掲示

3)和光市及び和光樹林公園の植物調査・記録、園内保護柵の管理(草刈り等)他

 

活動日 第2土曜日
活動場所 和光樹林公園/和光市内
会員数

7人

会費 1,000円/年
会員募集 あり
協働意向 イベント開催、講座、講師派遣

団体ホームページ等

Facebook

団体チラシ(和光市市民協働推進センターブログ)

みんなの活動マルシェ+緑化まつり~5~
5月28日(日)同時開催、みんなの活動マルシェと緑化まつり、サンアゼリア小ホール内展示のようすです。 ~気持ちは和会~ image ~和光樹林公園 野の花の会~ image ~和光自然環境を守る会~ image 気持ちは和会 (わこうわいわいうぇぶ) 和光樹林公園 野の花の会 (わこうわいわいうぇぶ) 和光自然環境を守る会(わこうわいわいうぇぶ)
>> 続きを読む

みんなの活動マルシェパネル展示団体2 ~シューティングクラグ和光、気持ちは和会、和光樹林公園 野の花の会~
みんなの活動マルシェ(5月28日開催)パネル展示で活動紹介していただける団体さんをご紹介します! ~シューティングクラブ和光よりひとこと~ Shooting Club Wako(シューティングクラブ和光)は安心・安全なビームライフル(光線銃)を使い、標的射撃(ライフル・ピストル)競技の普及のため体験会を行っています。 ~気持ちは和会よりひとこと~ 東日本大震災をきっかけに高齢者の横のつながりを促進しようと、若手の演奏者(東京芸術大学出身者を中心に)のコンサートを毎月1回、シーアイハイツ和光集会棟で開催しています。本年5月24日のコンサートで70回を迎えました。クラシック音楽中心ですがいろいろなジャンルの演奏を聴くことができ、大勢の方の参加を歓迎します。 ~和光樹林公園 野の花の会からひとこと~ 「和光樹林公園 野の花の会」は、ティタイム付きの野草散策会“森café”などのイベント開催や“野の花map”を発行することで、地域の皆さんに公園の野草について知っていただく活動をしています。「知ってもらう」ことにより地域に残された貴重な自然環境の保護につなげたいと考えています。 ↓2年前の活動マルシェ、こんな風にパネル展示してました image シューティングクラブ和光(わこうわいわいうぇぶ) 気持ちは和会(わこうわいわいうぇぶ) 和光樹林公園 野の花の会(わこうわいわいうぇぶ) 平成29年度みんなの活動マルシェ~市民活動見本市~(和光市HP)
>> 続きを読む