テニスは、健康や体力づくりをする上で子どもから高齢者まで幅広い年代で楽しめるスポーツです。自分の意思でボールがコントロールできるようになると、自我が芽生え、新しい自分を発見することができます。
テニスは生涯スポーツであり、ラケットを通じて人との出会いがあります。そのご縁はまさに宝箱のようです。どんな年代からでもチャレンジができるテニスにみなさまのご参加をお待ちしております!
高齢者福祉センター、生活介助施設で活動中。
団体名 | 和光市テニス協会 |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツの振興 |
代表者氏名 |
中川 淳子 |
連絡先氏名 |
代表者と同じ |
代表者メール |
junkonakagawa0629@gmail.com |
電話番号 |
090-8811-4938 |
HP&SNS |
和光市テニス協会ホームページ http://wako-tennis.sakura.ne.jp/ |
発足年月日 |
1988年2月1日 |
活動内容 |
キッズテニス体験会、協会主催練習会、市民大会、県大会、都市対抗テニス |
活動日 | 大会は日曜日 |
活動場所 | 和光市運動場・和光スポーツアイランド |
会員数 | 400名 |
会費 |
団体登録500円/年 個人登録2,000円/年 |
会員募集 |
あり |
協働意向 | イベント開催・イベント出展 |