サンアゼリアから和光市の文化度を向上させる企画の要請を受け、ベビーカーコンサートを2013年から開始。2018年からこども音楽会を追加。演奏者は全員東京芸大出身。運営者は全員ボランティア。
| 団体名 | みにこん会 |
| 活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツの振興 |
| 代表者氏名 | 櫻井 幹三 |
| 連絡先氏名 |
代表者と同じ |
| 電子メール |
minikonkai@gmail.com |
| 電話番号 | 080-5037-7177 |
| 発足年月日 |
2019年2月1日 |
| ホームページ等 | |
| 活動内容 |
・乳幼児とその保護者を対象にしたベビーカーコンサート。泣いてもぐずっても大丈夫 ・3才から小学校低学年を対象にしたプロと楽しむこども音楽会。子どもは楽器体験可能。 ・サンアゼリア小ホールで年2回開催。 |
| 活動日 | 春休み、秋 |
| 活動場所 | サンアゼリア小ホール |
| 会員数 | 7名 |
| 会費 |
大人1,000円、こども500円 |
| 会員募集 |
あり |
| 協働意向 |
イベント開催 |
団体チラシ(和光市市民協働推進センターブログ)
ハープ:堀米 綾
東京藝大卒。同声会賞受賞。レコーディング分野にも定評、連続テレビ小説「らんまん」大河ドラマ「八重の桜」「東京オリンピック2020開会式・閉会式」映画「すずめの戸締り」「天気の子」。世界的タップダンサー熊谷和徳氏の公演にも参加。ラジオOTTAVAプレゼンター。
歌唱リード・クラリネット:桜井 真理
東京藝大卒。同声会賞受賞。(独)ハノーバー音楽大学卒。2004年4月第2回国際モーツアルト協奏曲コンクール3位入賞。同年9月第6回 日本クラリネットコンクール3位入賞他。2014年リトミック研究所の上級資格を取得。子供向けコンサートの企画や司会を担当する。桜井音楽教室主宰、ピアノ·クラリネット講師。
チェロ:神倉 辰侑
東京藝大大学院後期博士課程を修了。博士号を取得。10 歳で和歌山音楽コンクール第 1 位。11 歳より 3 年間ドイツへの単身音楽留学後、15 歳でチェロを辞め、約 10 年間音楽から離れる。 2014年に京都外国語大学 ドイツ語学科を卒業。2018 年東京藝大別科へ入学。2022 年に同大学院 修士課程を修了。修了時にアカンサス賞。2023 年に藝大音楽エメラルド賞を受賞。
主催 :みにこん会:✉(minikonkai@gmail.com)
問合せ:080-5037-7177(櫻井)
後援 :和光市、和光市教育委員会
助成 :公益財団法人 和光市文化振興公社
協力 :(株)銀座十字屋