わく★わこ いきものつながりクラブ(旧和光樹林公園 野の花の会)

セミ羽化観察会、夏ボラ、葉っぱスタンプのほか視覚しょうがい児も一緒に参加できるネイチュアフィーリングなど、地域のこどもへの身近な自然体験!

Facebook,X,ホームページでイベント情報をお知らせします。

団体情報

団体名 わく★わこ いきものつながりクラブ(旧和光樹林公園 野の花の会)
活動分野 子どもの健全育成
代表者氏名 浅野 里香
連絡先氏名 代表者と同じ
電子メール

wakuwako.tsunagari@gmail.com

電話番号

090-6188-1345

発足年月日

2016年5月1日

ホームページ等

WEB:https://wakuwakotsunagari.wixsite.com/wakuwako

X:https://x.com/wakuwako_itc?t=9T6UJsjFwXArlTdmWnBQLA&s=09

Facebook:https://www.facebook.com/profile.pfp?id=100092249241977/

Instagram:https://www.instagram.com/wakuwako_asano?igsh=MTZ3anY3OTBpZGlicQ==
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCuM0dZyBy9WrSLTIHs5321w

活動内容

・こどもに対する身近な自然体験の提供(いきもの観察会、ネイチャーアート、ネイチュアフィーリングの開催)

・環境保全活動

・自然観察ポスター掲示やインターネットを通じた生物多様性への情報発信

活動日 不定期
活動場所 県営和光樹林公園
会員数

11人

会費 年額1,000円
会員募集 あり
協働意向 イベント開催、イベント出展、講座、講師派遣

団体ホームページ等

わく★わこ いきものつながりクラブ

2025.10.11ネイチュアフィーリング観察会・和光樹林公園 (木, 25 9月 2025)
【参加者募集】 ネイチュアフィーリング観察会・和光樹林公園 2025年10月11日(土) 10:00~12:00 和光樹林公園管理事務所前集合 無料/雨天開催 樹に触れて感触を確かめたり、鳥の声や虫の音を聴いたり、花のにおいを観察したりする、五感を駆使する自然観察会です。観...
>> 続きを読む

泣いてるの?ツチイナゴをさがそう!秋はバッタ観察の季節 (Thu, 25 Sep 2025)
ツチイナゴ 秋のくさむらにはたくさんのバッタが飛んでいます。触覚が短いのがバッタです。触覚が長くてずんぐりしているのはキリギリスの仲間。 バッタには、ショウリョウバッタのようにとんがり頭のバッタと、トノサマバッタのように丸い頭のバッタがいます。 ...
>> 続きを読む


和光樹林公園 調査・勉強会報告書

2019年7月18日(木)9時に和光樹林公園管理事務所前に集合し、当日説明、自己紹介を行った後、公園の調査および講習を実施。 10時30分から和光市総合福祉会館議室において、野の花の会作成の資料と前述の調査に基づき、公園への評価及び、管理や野草保護対策などについて講師から提案が示され、参加者ともに協議した。

ダウンロード
2019.07.18和光樹林公園調査勉強会報告書.pdf
PDFファイル 2.1 MB