わこらぼ(和光市市民協働推進センター)とは?

  わこらぼ(和光市市民協働推進センター)は、市民活動団体の交流や中間支援をすることを目的に「和光市」が運営しています。またこちらの和光市市民活動支援サイト「@わこらぼ」の管理・運営も行っています。市民活動に関心のある方、すでに活動している方、これから何か活動をはじめたい方、ぜひ一度わこらぼをご利用ください。(事務局は和光市役所6階市民活動推進課になります)


設置目的・運用方針

 わこらぼ(和光市市民協働推進センター)では以下の2つの柱を基軸として市民活動に関するさまざまな支援を行っています。 

 

<センターの2本の柱>

  1. 市民活動の活性化
  2. 協働の推進

<運用方針>

  • 市民活動団体が“のびのびと活動できる”環境づくり”
  • 地域課題を気軽に語り、共有しあえる“つながりづくり”
  • 明確なミッションをもち、主体的に動く“人づくり”

<事業計画>

【交流・活性化事業】 

  • 交流サロンの開催
  • 市民活動マルシェ(市民活動見本市)の開催

【情報提供事業】 

  • 「@わこらぼ」の運営
  • 団体情報ファイル、イベント掲示板(交流スペース)
  • メールマガジン発行

【活動支援事業】 

  • 備品・機材等の貸出し(印刷機・プロジェクター等)
  • メールボックスの利用(団体宛郵便受付)
  • 打合せや作業など、場の提供(交流スペース)

【相談・コーディネート事業】 

  • 市民活動・協働に関する相談
  • 他団体との活動コーディネート

【啓発・人材育成事業】 

  • 研修・講座の開催(団体運営、初心者向け、など)
  • フォーラムの開催

よくある質問

協働とはなんですか。

 協働とは、異なる組織などが相互に理解し、自立した対等なパートナーとしての立場で、共通の課題や目標に向けて、それぞれの特性を発揮しながら協力して取り組むことです。お互いの特性を理解し、十分に認め合った上で、より効率的で効果的な方法を選んでいくことが必要です。(市の協働指針より抜粋)  行政と市民活動団体、市民活動団体と地縁団体、異なるテーマの団体同士、企業と行政、団体と企業など、あらゆる異なる組織同士のコラボレーションを協働といいます。 

 

わこらぼ(市民協働推進センター)はどんな人や団体が利用できますか。

 備品の貸出は、一定の割合以上和光市民を構成員として含み、和光市で公益的な活動を行っている市民活動団体が登録の上、利用することができます。詳しくはセンターにお問い合わせ下さい。借りられる備品はご利用案内のページをご覧下さい。 ほか、市民協働推進センターの講座や情報は和光で活動する市民や団体のどなたにも開かれています。詳しくはお問い合わせ下さい。 

 

ボランティア団体・市民活動団体の活動を広報したいです。

 交流スペースの広報ラック、掲示板が使用できます。わいわいSNSなどを利用した広報の方法について情報をお知らせします。ほか色々な形で広報支援を行っています。どうぞお問い合わせ下さい。

 

市民活動になにか参加してみたいです、どうしたらいいですか。

 センターでは市内で活動する団体の情報を提供しています。センターだけではなく、他団体へのご紹介も行っていますので、広く情報を得ることが出来ます。また、講座に参加することが地域への活動の入口になる場合もあります。どのような講座を企画しているかについても、いつでもどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 

 

市民活動に関するイベントや講座の情報を知りたいです。

 センターには市内各団体のイベントや講座の情報が集まってきますので、どうぞお問い合わせ下さい。また各団体とつながりも持っておりますので、実施団体に問い合わせることも可能です。 

 

わこらぼ(市民協働推進センター)は誰が運営していますか。

 和光市が運営しています。 

 


アクセス

 和光市市民協働推進センターは、和光市役所6階市民活動推進課内にあります。どうぞお越しください。


 和光市役所の開庁日時・交通案内・フロア案内は、和光市役所ホームページをご覧ください。


お問合せ

和光市市民協働推進センターへのお問合せ

  • 電話   048-424-9120
  • FAX  048-464-2090
  • Eメール kyodo@city.wako.lg.jp
  • 受付      休業日を除く 8時30分から17時15分
               休業日は市役所と同じ

 

 ※和光市役所の開庁日については、和光市役所ホームページをご覧ください。